One Seater Cart
全てが新しい。
WOOD BELL
開発コンセプト
日本のゴルフ人口の中心的年代だったゴルファーも70歳を過ぎ今までの様なゴルフを楽しむことが難しくなってきました。
18ホール歩きのゴルフはもとよりゴルフカートによるゴルフでも他のプレーヤーに遅れを取らないように気ずかいゴルフから足が遠のいてしまいゴルフをやめてしまう、結果ゴルファーの減少にもつながっているように思えます。
長年ゴルフ場に貢献してくれたゴルファーにこれからもゴルフができる環境を提供するのもゴルフ場の役目ではないでしょうか?
そんなゴルファーのために今回ご提案する1人乗りゴルフカートでフェアウエイ乗り入れして少しでも長くゴルフ場に足を運んでいただきゴルフを楽しんでもらうことを目的に開発しました。










































															これまでのカスタムカート製作ノウハウと夢を乗せた”こだわり”をふんだんに盛り込んだ全く新しい独自デザインと機能を備えた新開発した1人乗り多目的カートです。
ゴルフプレーでの使用では、ご高齢の方や障害のある方など歩行に自信のない方にフェアウエイご利用いただき快適にプレーしていただくことを可能にしたカートです。
特に炎天下のプレーなどでも安全なプレーに寄与できることと考えております。
また現在コロナウイルスにより密を避ける意味でもこれからの新しいプレースタイルのご提案ができると思っています。
日本でデザイン、試作車を開発し、製品の生産を中国工場で行っています。 今までのゴルフカートの概念を破り乗って楽しいこだわりのカートです。
															
															
															従来タイプの2人乗りバッテリーカート車重はメーカーにより違いますがおおよそ410kg~490kgです。ですがこの1人乗りカートは アルミシャーシー採用など多くの工夫により車重を260kgまで軽減。超軽量に仕上がっています。
さらに、車重を30kg~35kg軽量可能とするリチウムバッテリー仕様もご用意しております。
															
															視認性を高めるLEDヘッドライト、ウインカーを標準装備
															フロント独立懸架方式にしてより安全性、 乗り心地を追求。
さらに軽量化とリサイクル、プラスファッション性を考慮し、アルミ製8インチホイールを採用。
															
															
															高密度スポンジとPVC(合成皮革)のシート
															
															ラゲッジスペース
															ダッシュボードはカーボン製。USB電源 ドリンクボトルホルダー、 ブルートゥース対応ラジオ、スピードメーター、 オドメーター バッテリーボルテージ表示、 残量計、 などが組み込まれています。
															
															ルーフ前方に装備するエアコン
															
															主要諸元表
| 車体型式 Item Number  | WS-MN-101 | 
|  電圧 Voltage  | 36V | 
|  コントローラー Controller  | Curtis DC36V/100A | 
|  バッテリー Batteries  | リチウムバッテリー: 38V/105Ah 鉛バッテリー 12V/80Ah X3基 ※メンテナンスフリー  | 
| モーター Motor  | DC36V/1.8Kw | 
| モーター出力 Motor Output  |  最大出力:1.8Kw 定格出力:0.59Kw  | 
| 充電方式 Charger  |  オンボード式 Input 100V/200V,Output 36V/20A  | 
| 充電時間 Charging Time  | 4-5時間 | 
| 乗車定員 Passenger Capacity  | 1名 | 
| 車体寸法 L/W/H | 1960X950X1710mm | 
| 車体重量 Body weight  |  リチウムバッテリー仕様: 230kg ※鉛バッテリー仕様は+45kg  | 
| 走行距離 Range  | 60-70Km | 
| 最高速度 Max.Speed  | 18km/h | 
| 足回り Suspension  | フロント:ダブルウィッシュボーン リア:スイングアクスル  | 
| ブレーキシステム Braking System  | フロントディスクブレーキ+リアモーターブレーキ | 
| ステアリング Steering Wheel  | ラック&ピニオン | 
| シャシー Chassis  | アルミニウム | 
| 駆動方式 Driving System  | 後輪駆動 | 
| 最小回転半径 Turning Radius  | 約3m15cm | 
| 最大登坂角度 Climbing Capacity  | 20% | 
| シート Seats  | 高密度スポンジ+PVC(合成皮革) | 
| タイヤ Tyre  | 16X6.50-8 4PR | 
| ホイール Wheel  | 8X6インチ アルミホイール | 
| その他装備品 Other equipment  | サイドミラー/LEDヘッドライト/LEDテールライト/ホーン カーボン製フロントパネル ディスプレイユニット(スピード/バッテリー/ターンシグナル/時計) FMラジオ(Bluetooth・USB対応)/スピーカー  |